藤原いくろう 燃えドラオールスターズ 山本正之 CD 燃えドラ!プロジェクト オフィスきちじろう 2007/08/03 ¥1,300
強いねえ!!!
久しぶりに1回から9回まで野球を観た。
相手を呑み込んでしまう。日本一になれそうな気がする。
NHKの番組もちらちら見ていたけど、とにかくあんな討論も必要なんだろうなあ。お互いの想いを解るだけでも大きな収穫ではないでしょうか。たくさんの視点が必要なんで。
強いねえ!!!
久しぶりに1回から9回まで野球を観た。
相手を呑み込んでしまう。日本一になれそうな気がする。
NHKの番組もちらちら見ていたけど、とにかくあんな討論も必要なんだろうなあ。お互いの想いを解るだけでも大きな収穫ではないでしょうか。たくさんの視点が必要なんで。
コメントをみる |

いっせいにきんもくせいの香りが漂い始めました。
ちょうちょうはいそいで花を探しています。
はやくしないと夜がやってきます。
あれまつむしがないている。
あ、石焼きいもだ。
ちょうちょうはいそいで花を探しています。
はやくしないと夜がやってきます。
あれまつむしがないている。
あ、石焼きいもだ。
今日もプレゼントをもらった、ありがとう。
2007年10月3日 読書
ISBN:4101104174 文庫 山崎 豊子 新潮社 1983/12 ¥820
最近どこかで、この本の主人公のモデルになった人が死去されたことを知り手にとってみた。
タイトルだけではまず目にもとまりません。
でもこの本は今頑張ってる人にはもってこいじゃないでしょうか。「よし俺も!うちも!」そんな気持ちを湧かせてくれます。
最近どこかで、この本の主人公のモデルになった人が死去されたことを知り手にとってみた。
タイトルだけではまず目にもとまりません。
でもこの本は今頑張ってる人にはもってこいじゃないでしょうか。「よし俺も!うちも!」そんな気持ちを湧かせてくれます。
コメントをみる |

民間企業に勤める人が昨年1年間に受け取った平均給与は434万9000円・・・・・・。
÷12すると36万円。ボーナス無視やけど。税金込みやけど。
今は時代の転換期なのでしょうか。
石炭→石油→???。
原油高って痛いねえ。数年我慢したらなんとかならんでしょうか。いくら色々な発展があっても食べるものが買えないと。
生きていくのは難しいんだろうね。大変だろうけど、でも生きたいよね。
÷12すると36万円。ボーナス無視やけど。税金込みやけど。
今は時代の転換期なのでしょうか。
石炭→石油→???。
原油高って痛いねえ。数年我慢したらなんとかならんでしょうか。いくら色々な発展があっても食べるものが買えないと。
生きていくのは難しいんだろうね。大変だろうけど、でも生きたいよね。
B’z CD VERMILLION RECORDS(J)(M) 2007/10/03 ¥1,575SUPER LOVE SONG
ここから
FRICTION
いい天気が続いております。
朝夕涼しくなって参りました。
昨日でサラリーマンNEOがひとまず終了になってしまった。
火曜日のお楽しみがなくなり残念・・・。
秋の雲のように、もやもやと色々と考えては、答えのないまま消えていく。そんな日々を送っています。
ここから
FRICTION
いい天気が続いております。
朝夕涼しくなって参りました。
昨日でサラリーマンNEOがひとまず終了になってしまった。
火曜日のお楽しみがなくなり残念・・・。
秋の雲のように、もやもやと色々と考えては、答えのないまま消えていく。そんな日々を送っています。
今、日本の流れはおかしい。
個人的な考えはともかく、なんで次期首相に小泉さんを期待する人が多いんや?地域格差の出発点じゃないの?政策とか関係ないん?と思えてくる。マスコミこわい。
テレビではバレンタイン監督が「3ツノRガ大切デス」と言ってた。責任(レスポンシィビリティ)、敬意(リスペクト)、現実性(リアリティー)を大切にすれば希望どうり成功すると。
やっているようでできないよね。ガンバリマス。
ちなみに福田さんは昔から好きなのでぜひ首相を長くしていただきたい。
個人的な考えはともかく、なんで次期首相に小泉さんを期待する人が多いんや?地域格差の出発点じゃないの?政策とか関係ないん?と思えてくる。マスコミこわい。
テレビではバレンタイン監督が「3ツノRガ大切デス」と言ってた。責任(レスポンシィビリティ)、敬意(リスペクト)、現実性(リアリティー)を大切にすれば希望どうり成功すると。
やっているようでできないよね。ガンバリマス。
ちなみに福田さんは昔から好きなのでぜひ首相を長くしていただきたい。
ISBN:4883092925 単行本 ジャムハウス ジャストシステム 2007/02 ¥1,680
この夏、ネットでパソコンを買ったときWORDやEXCELを付けずに購入してしまい、少し前に「三四郎2007」君を購入しました。
EXCELに比べ、安く、新しい字体もたくさんあって楽しい。
ですが、今になってみると「花子」さんの方が僕の仕事には合ってるようです。でも高いからどうしようかな。
この夏、ネットでパソコンを買ったときWORDやEXCELを付けずに購入してしまい、少し前に「三四郎2007」君を購入しました。
EXCELに比べ、安く、新しい字体もたくさんあって楽しい。
ですが、今になってみると「花子」さんの方が僕の仕事には合ってるようです。でも高いからどうしようかな。
今802では先日偶然見たバンドの曲が流れていた。
涼しくなりました!
同じ仕事をしてても疲労度がぜんぜん違う!
気温が低いっていいねえ。
頭痛も治った!風邪も治った!
涼しくなりました!
同じ仕事をしてても疲労度がぜんぜん違う!
気温が低いっていいねえ。
頭痛も治った!風邪も治った!
叱咤
2007年9月5日92歳のおばあさんに経験から言うけど現状に満足したらあかんよ、と言われた。10万円の反物と120万円の反物があったら120万円のを着れる人になろうと思わなあかん。と。
その人を見てたら、人そのものが語るというか、どんな言葉よりも重みがあるような、自分の祖父の姿が出てきた。
そうだよなあ。それも確かだよなあ。
でも自分にピッタリ合う生き方ってなんだろう。
素直にうんとは言えない。
その人を見てたら、人そのものが語るというか、どんな言葉よりも重みがあるような、自分の祖父の姿が出てきた。
そうだよなあ。それも確かだよなあ。
でも自分にピッタリ合う生き方ってなんだろう。
素直にうんとは言えない。
今夜も(もう昨夜)行ってきました長居。
人も大入りで、みんなが大声援、やってるすべての競技に応援を送り、棒高の日本人のベスト更新に涙し、砲丸投げの喜びように感動し、7種の凄まじい応援に涙し、最後のグラウンド一周に感動し、そして、朝原が走る前のあの大歓声!もちろん走る前から泣きました。
毎日行きたい。
迷ってるそこのあなた、時間があったら行きなさい。
人も大入りで、みんなが大声援、やってるすべての競技に応援を送り、棒高の日本人のベスト更新に涙し、砲丸投げの喜びように感動し、7種の凄まじい応援に涙し、最後のグラウンド一周に感動し、そして、朝原が走る前のあの大歓声!もちろん走る前から泣きました。
毎日行きたい。
迷ってるそこのあなた、時間があったら行きなさい。
Have a nice trip!
2007年8月26日昨夜友達のライブの帰り道、心斎橋を歩いていると右肩越しに外国人の男が本町はどこですか?聞いてきた(英語で)。
この道を北にまっすぐやで、5分では無理やな10分くらい。地下鉄なら一駅やでここ心斎橋、M18。赤い地下鉄やで。とかなんとか英語で会話して、彼は階段を降りていった。
あまりにとっさで気の利いた一言も言えなかったのでここで伝えよう。
Have a nice trip!
この道を北にまっすぐやで、5分では無理やな10分くらい。地下鉄なら一駅やでここ心斎橋、M18。赤い地下鉄やで。とかなんとか英語で会話して、彼は階段を降りていった。
あまりにとっさで気の利いた一言も言えなかったのでここで伝えよう。
Have a nice trip!
コメントをみる |

長居に行ってきました。
世界陸上を体感するべく、友達ん家に日付が変わってから滑り込み、朝の男子マラソンの応援へ。
テレビじゃないから誰が誰だかサッパリわからんかったけど、見れてよかった。一生に一度やろうから。
ちなみに明日も行けるようだ。
世界陸上を体感するべく、友達ん家に日付が変わってから滑り込み、朝の男子マラソンの応援へ。
テレビじゃないから誰が誰だかサッパリわからんかったけど、見れてよかった。一生に一度やろうから。
ちなみに明日も行けるようだ。
プラスのちから
2007年8月23日激しい雷雨。夏の空気団と秋の空気団が喧嘩してるのだろうか。
そういえば、火曜の夕方はうろこ雲だった。
少しづつ秋はやってきてるなあ。
身体も少し動きやすくなった気がする。
はやく30度以下になれ。
そういえば、火曜の夕方はうろこ雲だった。
少しづつ秋はやってきてるなあ。
身体も少し動きやすくなった気がする。
はやく30度以下になれ。
コメントをみる |

あさっては燃えるでぇ!
2007年8月13日
コメントをみる |
