久しぶりにけっこう走った
2008年4月6日 趣味
歩くという行為は、人間の動作の基本。でも、その基本ってそもそもなんや?という本。
生きている限り僕ら歩き続けるので、その基本知っておかねばなるまい。
人間て運動する前に準備運動。終わったらダウンをしなければならない。野生動物ならそんなんいらんのにねぇ。なんでだろう?って質問もあります。
生きている限り僕ら歩き続けるので、その基本知っておかねばなるまい。
人間て運動する前に準備運動。終わったらダウンをしなければならない。野生動物ならそんなんいらんのにねぇ。なんでだろう?って質問もあります。
駅前の靴屋さんに行きました。そこではわざわざ足の測定をしてくださり、足回りがEとDだと判明しました。前々から足は細いなと思っておりましたが、やはり。
でも2Eのサイズでも気持ちよかったので購入しました。脚の運びを邪魔しないソールが気に入ってます。
でも2Eのサイズでも気持ちよかったので購入しました。脚の運びを邪魔しないソールが気に入ってます。
雨が降ります。
久しぶりに見たすいかの芽は、きちんと小さな実をつける程に成長しております。実がつくのも難しいと言われていただけにうれしいです。ミニトマトくらいの大きさですが。
どれくらいまで育ってくれるでしょうか。
久しぶりに見たすいかの芽は、きちんと小さな実をつける程に成長しております。実がつくのも難しいと言われていただけにうれしいです。ミニトマトくらいの大きさですが。
どれくらいまで育ってくれるでしょうか。
コメントをみる |

最近昔のCDを聞く。なんか近頃せわしない歌が多いねん。
もっと言葉少なで、言葉を詰め込まんくていいと個人的には思うねんな。年のせいかもしれん。
もっと言葉少なで、言葉を詰め込まんくていいと個人的には思うねんな。年のせいかもしれん。
stationery
2006年4月15日 趣味 コメント (2)
さいきんふつふつと興味が湧き出してきました文房具。
オフィス街の100均はやっぱりいい!
今日は、左が「強力ビッグマグネット」赤がインパクト大の予感です。
右がなんとクリップとハンガーの合体。この立体感もインパクト大の予感です。
こいつらをうまく使いこなせるかは監督の俺次第。
みなさんもこの文房具いいで〜というのがあれば教えてください。
オフィス街の100均はやっぱりいい!
今日は、左が「強力ビッグマグネット」赤がインパクト大の予感です。
右がなんとクリップとハンガーの合体。この立体感もインパクト大の予感です。
こいつらをうまく使いこなせるかは監督の俺次第。
みなさんもこの文房具いいで〜というのがあれば教えてください。
信州の味を贈り物に 八幡屋磯五郎 七味唐辛子セット1
2005年10月9日 趣味
コメントをみる |

残暑お見舞い申し上げます
2005年8月18日 趣味
おとつい、恒例になった暑中見舞いを書いた。今年はバタバタしてて残暑見舞いになって、しかも乱筆やけどどうだっただろうか。
この前、送っていた友達から「今年はないの?」と催促されたんでやっぱ書かなあかんなということで書いた次第。
ちなみに今まで返信は一度もないねんけどね、要は自己満足です。
この前、送っていた友達から「今年はないの?」と催促されたんでやっぱ書かなあかんなということで書いた次第。
ちなみに今まで返信は一度もないねんけどね、要は自己満足です。
コメントをみる |

心臓が痛い。
今日無理して走ったせいかいな。
家の庭の木蓮の木の真下からクマゼミが10匹以上羽化して、地面に親指大の穴がボコボコ空いています、中には羽化できず息絶えてしまったセミもおるけど、みんな元気にまっとうしてほしいなと思います。
交通事故で重傷を負った先輩のお見舞いに行ってきた。意外と口達者で何よりやった。外に出てアイスをボトボト落としながら食べた。
つまりもう夏やってこと。
今日無理して走ったせいかいな。
家の庭の木蓮の木の真下からクマゼミが10匹以上羽化して、地面に親指大の穴がボコボコ空いています、中には羽化できず息絶えてしまったセミもおるけど、みんな元気にまっとうしてほしいなと思います。
交通事故で重傷を負った先輩のお見舞いに行ってきた。意外と口達者で何よりやった。外に出てアイスをボトボト落としながら食べた。
つまりもう夏やってこと。
NIKE FREE 5.0
2005年5月14日 趣味
を買いました。結構人気あるみたいでサイズ切れしてるカラーも多数あった。
このくつは10000円超えるけど、シューズとして「足を保護」するパーツはないから、ある意味へちょいシューズだ。せやからこれにお金をかけるのはこのシューズの価値(NIKEが提供している価値)を受け入れた人しかおらへんのちゃうかなあ。
履いてる感触としては、ほんまいい感じです。新感覚です。色もいっぱいあるしね。でも、このシューズはめっちゃ走りにくい!!ビックリした。走るという行為は着地した時の反発力を推進力にうまく換えなあかんねんけど、このシューズは反発力を逃がす感触がある。走りにくい!!
このくつは10000円超えるけど、シューズとして「足を保護」するパーツはないから、ある意味へちょいシューズだ。せやからこれにお金をかけるのはこのシューズの価値(NIKEが提供している価値)を受け入れた人しかおらへんのちゃうかなあ。
履いてる感触としては、ほんまいい感じです。新感覚です。色もいっぱいあるしね。でも、このシューズはめっちゃ走りにくい!!ビックリした。走るという行為は着地した時の反発力を推進力にうまく換えなあかんねんけど、このシューズは反発力を逃がす感触がある。走りにくい!!
(1) 俺のあん娘は たばこが好きで
いつも プカプカプカ
身体に悪いから 止めなって言っても
いつも プカプカプカ
遠い空から 降ってくるっていう
幸せってやつが あたいにわかるまで
あたい たばこ 止めないわ プカプカプカプカプカ
(2) 俺のあん娘は スウィングが好きで
いつも ドゥビドゥビドゥ
下手くそな歌は 止めなって言っても
いつも ドゥビドゥビドゥ
あんたが あたいの どうでもいい歌を
涙流して わかってくれるまで
あたい 歌は 止めないわ ドゥドゥビドゥビドゥビドゥ
(3) 俺のあん娘は おとこが好きで
いつも ムーーーーーー
俺のことなんか ほったらかして
いつも ウフウフウフ
あんたが あたいの 寝た男たちと
夜が 明けるまで お酒飲めるまで
あたい おとこ 止めないわ ウフウフウフ
(4) 俺のあん娘は 占いが好きで
トランプ スタスタスタ
よしなっていうのに おいらを占う
おいら あした死ぬそうな
あたいの 占いが ピタリと当たるまで
あんたと あたいの 死ねるときがわかるまで
あたい 占い 止めないわ トランプ スタスタスタ
歌・西岡恭蔵
いつも プカプカプカ
身体に悪いから 止めなって言っても
いつも プカプカプカ
遠い空から 降ってくるっていう
幸せってやつが あたいにわかるまで
あたい たばこ 止めないわ プカプカプカプカプカ
(2) 俺のあん娘は スウィングが好きで
いつも ドゥビドゥビドゥ
下手くそな歌は 止めなって言っても
いつも ドゥビドゥビドゥ
あんたが あたいの どうでもいい歌を
涙流して わかってくれるまで
あたい 歌は 止めないわ ドゥドゥビドゥビドゥビドゥ
(3) 俺のあん娘は おとこが好きで
いつも ムーーーーーー
俺のことなんか ほったらかして
いつも ウフウフウフ
あんたが あたいの 寝た男たちと
夜が 明けるまで お酒飲めるまで
あたい おとこ 止めないわ ウフウフウフ
(4) 俺のあん娘は 占いが好きで
トランプ スタスタスタ
よしなっていうのに おいらを占う
おいら あした死ぬそうな
あたいの 占いが ピタリと当たるまで
あんたと あたいの 死ねるときがわかるまで
あたい 占い 止めないわ トランプ スタスタスタ
歌・西岡恭蔵
コメントをみる |

ネスレ ネスカフェ カプチーノ 11g×8袋
2005年2月23日 趣味
最近疲れが溜まっております。くたくたです。
この靴はいいんやろうか。「シューズ職人が作りました」ゆうてますけど。adidasの靴は幅狭いから僕向きやねんな。だから結構好きやったりすんねんけど、シューレース(紐)の通し方がイマイチ甲にフィットしなさそうに見えるなあ。
この靴はいいんやろうか。「シューズ職人が作りました」ゆうてますけど。adidasの靴は幅狭いから僕向きやねんな。だから結構好きやったりすんねんけど、シューレース(紐)の通し方がイマイチ甲にフィットしなさそうに見えるなあ。
コメントをみる |

撃沈しました。3級やってんけど難しすぎます。たぶん、60%が直感というか適当……。一番下が3級なら一生合格しそうな気がせん!!もっとやさしくして〜。
コメントをみる |

安直だけど純粋さが胸をうつのです
2004年12月3日 趣味
コメントをみる |

NIKE AIR ZOOM HUARACHE RACER
2004年11月14日 趣味
紐がないレーシングシューズ。実際手に取った感じ、ほんとに軽いからもし仮に足にピタッとフィットした場合とんでもなく足が軽く感じそうな一足。そういやちょっと前のエアクキニはどこへいったんやろ。
とまあこんな具合に僕はランニングシューズが大好きです。
でまあなんでこんな話題なのかというと今日、今季初レース!枚方の河川敷で大阪リバーサイドマラソンに出場してきました。その名のとおり、殺風景な川の横を往復するだけの平凡なコース。僕はろくに走ってもないのに10キロ走りました。不安でいっぱいいっぱいやったけど、練習不足を少し鍛えなおした腹筋君がラストまで体を支えてくれ、いい感じでゴールできた。
やっぱ走るの最高!!!
あと、陸上を通して人の繋がりも鎖みたいに連なっていくのもまた良し!!!
とまあこんな具合に僕はランニングシューズが大好きです。
でまあなんでこんな話題なのかというと今日、今季初レース!枚方の河川敷で大阪リバーサイドマラソンに出場してきました。その名のとおり、殺風景な川の横を往復するだけの平凡なコース。僕はろくに走ってもないのに10キロ走りました。不安でいっぱいいっぱいやったけど、練習不足を少し鍛えなおした腹筋君がラストまで体を支えてくれ、いい感じでゴールできた。
やっぱ走るの最高!!!
あと、陸上を通して人の繋がりも鎖みたいに連なっていくのもまた良し!!!
コメントをみる |

アシックスランニングシューズターサーJAPAN
2004年7月25日 趣味
夕方、淀川の堤防を走ってたら久しぶりに体がよく動いた。腹筋とかもちゃんとせなあかんねんけど、どうも億劫でだめです。
〜京都でハードル速かった人はUさんやったらちょっと知ってます〜
で、高校の先輩らと飲んできました。当日呼びかけしたので集まり具合はイマイチやったけど楽しく飲めてよかったよかった。
〜京都でハードル速かった人はUさんやったらちょっと知ってます〜
で、高校の先輩らと飲んできました。当日呼びかけしたので集まり具合はイマイチやったけど楽しく飲めてよかったよかった。