最近よく眠る。
僕の結論からいうと自分のやりたいことをして、その事が評価してもらえたら最高やと思うねんけど。そうはうまくいかないよなあ。評価なんか気にせんとやるべき事をきちんとやればええと思うねんな、そこから評価とか気にしたらええんやろう。基本的なこともできずに評価されてたらおかしいもんなあ。
しかも、評価する点って人それぞれほんま違うから同じ人の評価でも真っ二つ。だから誰かに好かれようとするのはめんどくさい。そんな性格です。
あれ〜、こんなこと書くつもりなかってんけど、うまく書けないテーマでした。ごちゃごちゃ文章ですみません。
僕の結論からいうと自分のやりたいことをして、その事が評価してもらえたら最高やと思うねんけど。そうはうまくいかないよなあ。評価なんか気にせんとやるべき事をきちんとやればええと思うねんな、そこから評価とか気にしたらええんやろう。基本的なこともできずに評価されてたらおかしいもんなあ。
しかも、評価する点って人それぞれほんま違うから同じ人の評価でも真っ二つ。だから誰かに好かれようとするのはめんどくさい。そんな性格です。
あれ〜、こんなこと書くつもりなかってんけど、うまく書けないテーマでした。ごちゃごちゃ文章ですみません。
人を評価するということ。人間社会の永遠のテーマのひとつだろうな。
村社会でも武家社会でも、長がいたり頭がいたり、誰かがだれかに引き立てられる。
陸上というのはとても評価しやすくて、タイムや距離だけで評価できる。だから競技した自分に全て跳ね返ってくるし、責任を感じることができる。誰かのせいにすることはできない。
「評価してほしくない」という人は少ないだろうな。誰だって褒められたらうれしい。
眠ります。つづきます。すみません。いつかまた書きます。
村社会でも武家社会でも、長がいたり頭がいたり、誰かがだれかに引き立てられる。
陸上というのはとても評価しやすくて、タイムや距離だけで評価できる。だから競技した自分に全て跳ね返ってくるし、責任を感じることができる。誰かのせいにすることはできない。
「評価してほしくない」という人は少ないだろうな。誰だって褒められたらうれしい。
眠ります。つづきます。すみません。いつかまた書きます。
WWEエディ・ゲレロさん急死 [日刊スポーツ]
2005年11月15日 時事ニュース
11月15日付 日刊スポーツの報道「WWEエディ・ゲレロさん急死」へのコメント:
月曜の仕事終わりはいつも眠い。
と思いきや目を覚ますニュースが!『エディ・ゲレロ死去』
WWEを見始めて一番初めに虜になったのがこの人。素晴らしいパフォーマーだったのに、もうその姿を拝めへんちゅうのはほんま残念。ご冥福をお祈りします。
月曜の仕事終わりはいつも眠い。
と思いきや目を覚ますニュースが!『エディ・ゲレロ死去』
WWEを見始めて一番初めに虜になったのがこの人。素晴らしいパフォーマーだったのに、もうその姿を拝めへんちゅうのはほんま残念。ご冥福をお祈りします。
第18回大阪リバーサイドマラソンに出場してきました。
ネットで10キロに申し込んだつもりが送られてきた葉書を見たらハーフになって愕然とした試合です。
天気も晴れ、気温も◎。しかもなんと大学のやり投げの先輩も同種目に出場されました。が、負けてしまいました。。。
あまりに僕が遅いのが敗因であります。情けないっす。
やっぱ俺は才能というより努力型やったんやなぁ。
ネットで10キロに申し込んだつもりが送られてきた葉書を見たらハーフになって愕然とした試合です。
天気も晴れ、気温も◎。しかもなんと大学のやり投げの先輩も同種目に出場されました。が、負けてしまいました。。。
あまりに僕が遅いのが敗因であります。情けないっす。
やっぱ俺は才能というより努力型やったんやなぁ。
コメントをみる |

「ちょっとたばこ買ってくるわ」
2005年11月12日 日常多分一生言わないセリフシリーズ?
昨日、冷たい冬を感じさせる雨にうたれながら帰ったせいか、今日は元気がなく家で寝ておりました。
明日はハーフマラソン。走れるかなぁ。
昨日、冷たい冬を感じさせる雨にうたれながら帰ったせいか、今日は元気がなく家で寝ておりました。
明日はハーフマラソン。走れるかなぁ。
コメントをみる |

栄養学校に通う友達によると僕は毎日2400キロカロリーを摂取していることになるらしい。
ちなみに摂るベストカロリーは1900キロカロリーだそうだから毎日500キロカロリーをも多く摂っていることになるみたい。
これってまあ数字の上では、そうやけど…そうなんかいな。
筋肉の量(新陳代謝)や食事時刻とかどうなんやろ。
これから食事に気を遣わなあかんくなんのかあ。面倒やなあ、正直なはなし。
ちなみに摂るベストカロリーは1900キロカロリーだそうだから毎日500キロカロリーをも多く摂っていることになるみたい。
これってまあ数字の上では、そうやけど…そうなんかいな。
筋肉の量(新陳代謝)や食事時刻とかどうなんやろ。
これから食事に気を遣わなあかんくなんのかあ。面倒やなあ、正直なはなし。
コメントをみる |

花を売らない花売り娘の物語―ハイタッチ・マーケティング論
2005年11月9日 読書
ISBN:4334933629 単行本 権八 成樹 光文社 2005/08/24 ¥1,000
内容はおもしろいけど、題名がよくない。
おそらく書いてある内容は他にもよく言われている内容。それをこの人なりに書いてはる。
僕自身しょっちゅう考えている事柄けど、この本を読んでも「やっぱり俺の考えは正しい!」って思わせてくれへんなあ。やっぱ積み重ねかな。試行錯誤やねえ。
内容はおもしろいけど、題名がよくない。
おそらく書いてある内容は他にもよく言われている内容。それをこの人なりに書いてはる。
僕自身しょっちゅう考えている事柄けど、この本を読んでも「やっぱり俺の考えは正しい!」って思わせてくれへんなあ。やっぱ積み重ねかな。試行錯誤やねえ。
Rockin’ the Joint
2005年11月7日 音楽
Aerosmith CD Columbia 2005/10/25 ¥2,307
エアロスミスのCDを初めて買った。「あ!ライブ盤やし買いや!」と思ってかったんですが、自分的にはいまいち。レッチリは良かってんけどなぁ。
11月なのにまだ蚊がいる。今年は越冬するんちゃうか?冬といえば鳥インフルエンザが広まる危険性が叫ばれてんなあ。
エアロスミスのCDを初めて買った。「あ!ライブ盤やし買いや!」と思ってかったんですが、自分的にはいまいち。レッチリは良かってんけどなぁ。
11月なのにまだ蚊がいる。今年は越冬するんちゃうか?冬といえば鳥インフルエンザが広まる危険性が叫ばれてんなあ。
コメントをみる |

スピッツ 草野正宗 亀田誠治 CD ユニバーサルミュージック 2004/01/21 ¥1,050
星が綺麗に輝いてくるとこの唄を口ずさむ。
他のサイトでバトンを渡されたので書かんとあかん!
★17歳の時何をしてた?
もちろん陸上一色。早弁して昼休みも近くの坂に走りに行ってた。
★17歳の時何を考えてた?
どうやったら速く走れるか。自分の将来のこと。
★17歳のイベントといえば?
体育祭のクラスリレーのアンカーやったけど、途中でバトンを落としてしまい、いいところを見せられなかった。というとこも俺らしい。
★17歳でやり残したことは?
思いつかんなあ。
★17歳に戻れたら何をする?
もうちょっと思いやりをもって接してみたい。
星が綺麗に輝いてくるとこの唄を口ずさむ。
他のサイトでバトンを渡されたので書かんとあかん!
★17歳の時何をしてた?
もちろん陸上一色。早弁して昼休みも近くの坂に走りに行ってた。
★17歳の時何を考えてた?
どうやったら速く走れるか。自分の将来のこと。
★17歳のイベントといえば?
体育祭のクラスリレーのアンカーやったけど、途中でバトンを落としてしまい、いいところを見せられなかった。というとこも俺らしい。
★17歳でやり残したことは?
思いつかんなあ。
★17歳に戻れたら何をする?
もうちょっと思いやりをもって接してみたい。
コメントをみる |

マインドスペースの向こう
2005年10月31日 戯言生き甲斐ってなんだろう。
ふとそう思った。
今はないなあ、残念ながら。
あればもっともっと充実した日々を過ごせるんやろうな。
なんだか毎日不器用に仕事をしている、勢いが足らんね。
今日、初めて仕事終わりに、かる〜く山田池で走ってきた。暗闇を駆け抜ける爽快感と寂しさを久しぶりに感じた。これからどんど〜ん距離を伸ばすでー。
ふとそう思った。
今はないなあ、残念ながら。
あればもっともっと充実した日々を過ごせるんやろうな。
なんだか毎日不器用に仕事をしている、勢いが足らんね。
今日、初めて仕事終わりに、かる〜く山田池で走ってきた。暗闇を駆け抜ける爽快感と寂しさを久しぶりに感じた。これからどんど〜ん距離を伸ばすでー。
ハイキング 有馬温泉
2005年10月29日 旅行心配された天候もなんとかもちこたえ、正午前、僕らは神戸電鉄有馬口駅(地図の←押してね)を出発した。優しい駅員さんにハイキングマップをもらい出発。確かどこかの本には2時間30分コースと書いてあった気がする。
小さな水路沿いに進む、ところどころにサワガニがいて僕らを楽しませてくれた。川沿いに徐々に登っていく。綺麗に色づいた紅葉が目に付く。こんな綺麗な場所に誰一人いないなんて!京都やったらいたるところにうじゃうじゃおんのに、こんないい所には誰もいない。秘境といってもいいと思った。
アスファルトの道がコンクリートに、そして平らな地面にと進むにつれ山奥に入っていく。しまいには笹で覆われた人一人がようやく通れるような道のような道になっていった。
4時間くらい歩いてようやく有馬温泉の街並みが右手に見えてきた。けれど、とっても急な下り坂が延々と続き、ペースはダウン。等高線で見る以上に現実は厳しいのです。
とかなんとかしながら夕方には、みんな無事に温泉に着くことができました。着いてすぐ食べたお好み焼きがおいしかった。
「なんで今日泊まりちゃうん???」そんなツッコミが飛び交った。
コースは有馬口駅から南東に行き、東へ行き、灰形山を経由して落葉山の方に行くコースです。気をつけて!(誰に?何を?)
小さな水路沿いに進む、ところどころにサワガニがいて僕らを楽しませてくれた。川沿いに徐々に登っていく。綺麗に色づいた紅葉が目に付く。こんな綺麗な場所に誰一人いないなんて!京都やったらいたるところにうじゃうじゃおんのに、こんないい所には誰もいない。秘境といってもいいと思った。
アスファルトの道がコンクリートに、そして平らな地面にと進むにつれ山奥に入っていく。しまいには笹で覆われた人一人がようやく通れるような道のような道になっていった。
4時間くらい歩いてようやく有馬温泉の街並みが右手に見えてきた。けれど、とっても急な下り坂が延々と続き、ペースはダウン。等高線で見る以上に現実は厳しいのです。
とかなんとかしながら夕方には、みんな無事に温泉に着くことができました。着いてすぐ食べたお好み焼きがおいしかった。
「なんで今日泊まりちゃうん???」そんなツッコミが飛び交った。
コースは有馬口駅から南東に行き、東へ行き、灰形山を経由して落葉山の方に行くコースです。気をつけて!(誰に?何を?)
コメントをみる |

今夜10時過ぎ、原付で高槻の淀川を北上中、対岸に太陽みたいな光を感じ、目を向けたら大きい大きい炎が上がっていた。
爆発や!!!!!そう思って携帯のデジカメを用意したけど運悪くメール受信中でうまく作動せんかった。そうこうするうちに2回目の爆発!!!ビル8階程の大きさだったと思う。
初めて爆発を目撃した。とてもさむけがした。
爆発や!!!!!そう思って携帯のデジカメを用意したけど運悪くメール受信中でうまく作動せんかった。そうこうするうちに2回目の爆発!!!ビル8階程の大きさだったと思う。
初めて爆発を目撃した。とてもさむけがした。
来週はハイキング。それを糧に今週がんばります。やります。
2005年10月23日 音楽
AIR CD 東芝EMI 2005/10/19 ¥1,050
最近靴を探して街をうろうろ徘徊しています。なっかなかコレといったのがないねんなあ。ほんま困った。この前買ったFREE5.0はヒールカップの部分に当たる布地が破れてしまった、もろい靴や。
この歌、かっこいいです。ヘッドフォンで聞くと最高にかっこいいです!LIVEで聞いてみたい!!
10%くらいSPIRAL LIFEっぽいと思うのは僕だけ?!
もがきながらも軽やかに駆け抜ける。
最近靴を探して街をうろうろ徘徊しています。なっかなかコレといったのがないねんなあ。ほんま困った。この前買ったFREE5.0はヒールカップの部分に当たる布地が破れてしまった、もろい靴や。
この歌、かっこいいです。ヘッドフォンで聞くと最高にかっこいいです!LIVEで聞いてみたい!!
10%くらいSPIRAL LIFEっぽいと思うのは僕だけ?!
もがきながらも軽やかに駆け抜ける。
相変わらず仕事が冴えへん。半分冷静さを失ってる。今回ダメかも。。。いい面もあんねんけど、それはそれやから。
申し訳ないなあ。
すべての人に満足してもらうのは難しい。求めてるものがそれぞれ違うから。
はぁ
申し訳ないなあ。
すべての人に満足してもらうのは難しい。求めてるものがそれぞれ違うから。
はぁ
コメントをみる |

いつもごめんね 今日もごめんね
2005年10月13日 音楽
くるり CD ビクターエンタテインメント 2005/10/26 ¥1,400Baby I Love You
誰かを好きになってしまう魔法のような、そんな歌。
あ〜、仕事が冴えへん!下を見て仕事せな!!がんばれ。
誰かを好きになってしまう魔法のような、そんな歌。
あ〜、仕事が冴えへん!下を見て仕事せな!!がんばれ。
コメントをみる |

信州の味を贈り物に 八幡屋磯五郎 七味唐辛子セット1
2005年10月9日 趣味
コメントをみる |

食事にはやっぱり山の幸が多かったです。
2005年10月6日 旅行
この日はそそくさと朝食をすませ、野沢温泉までひとっとび〜。野沢温泉村は斜面に広がる温泉街。とても趣がありました。外湯というただの銭湯が10幾つかあり、その中でも写真に載ってた「大湯」という所にまず入ってみました。
内装はともかく、お湯がめっちゃくちゃ熱い!!かけ湯をした時はなんとか耐えてんけど、左足をつけて「あっついなあ、でも我慢したらなんとかなるやろ」と思って右足を入れても「熱い!こりゃヤバイ!!」と感じてすぐ出ました。案の定左足を火傷しました。温泉効能の表によると「源泉62度」となっており、それがそのままかけ流しされてるようでした。こんなん無理っすわ。
痛い目にあったので、そそくさと次の温泉へ行きました。
車で15分。馬曲温泉(まぐせおんせん)です。露天風呂からの眺めが最高と聞いて行ってみました。山の中腹にあるだけあって、底抜けにいい眺めでした。なかなかあんな眺め、おがめません。ちなみに、そこのお湯はちょうどいい塩梅で落ち着けました。
天気晴れ。おわり。
内装はともかく、お湯がめっちゃくちゃ熱い!!かけ湯をした時はなんとか耐えてんけど、左足をつけて「あっついなあ、でも我慢したらなんとかなるやろ」と思って右足を入れても「熱い!こりゃヤバイ!!」と感じてすぐ出ました。案の定左足を火傷しました。温泉効能の表によると「源泉62度」となっており、それがそのままかけ流しされてるようでした。こんなん無理っすわ。
痛い目にあったので、そそくさと次の温泉へ行きました。
車で15分。馬曲温泉(まぐせおんせん)です。露天風呂からの眺めが最高と聞いて行ってみました。山の中腹にあるだけあって、底抜けにいい眺めでした。なかなかあんな眺め、おがめません。ちなみに、そこのお湯はちょうどいい塩梅で落ち着けました。
天気晴れ。おわり。
コメントをみる |
