昨日までは考える力がないほどくたびれていたけど、今日はなかなか元気だ。
生きる(survive)ことは、その生きる時代と隣あわせだと思う。
エネルギー(燃料、食糧)の争奪。FTA。合併ラッシュの企業。そして、衰退していく地方。「国産」がとっても高い商品になるような気もする。農業とか漁業とか林業といった地道な産業は大規模にならないと生き残れないのかな。というか全ての産業がそうなるんかいな。
昨日酔っ払って帰ってきて、いつのまにか体に傷を負っていることに今朝気づいた。
生きる(survive)ことは、その生きる時代と隣あわせだと思う。
エネルギー(燃料、食糧)の争奪。FTA。合併ラッシュの企業。そして、衰退していく地方。「国産」がとっても高い商品になるような気もする。農業とか漁業とか林業といった地道な産業は大規模にならないと生き残れないのかな。というか全ての産業がそうなるんかいな。
昨日酔っ払って帰ってきて、いつのまにか体に傷を負っていることに今朝気づいた。
コメント