何か美味しい食べ物はありませんか?
2006年11月15日 戯言 コメント (3)
ISBN:412202076X 文庫 司馬 遼太郎 中央公論社 ¥720
こんな奈良〜平安時代にかけての人の本というのは史料が少ないせいか少ないな!と思って読み始めました。おもしろいですな。空海は香川県出身のようで、あらまあ。
それに比べて昨今のニュースはおもしろくないです。きっと読むキャスターさんも嫌やろうなあ。毎日毎日自殺の事ばかり。
来週の東京国際女子マラソンで高橋尚子が快勝してくれへんかな!土佐さんでもええんやけどね。とにかく世の中を明るくしてほしいなあ!
首相の悪い面を集めたニュースが流れていた。マスコミを敵にすると、支持率は下がっいくと思うんやけどな、あの人は首相の度量がないと思うな。政策云々以前のこととして。
どんな社会がいいんだろう。
こんな奈良〜平安時代にかけての人の本というのは史料が少ないせいか少ないな!と思って読み始めました。おもしろいですな。空海は香川県出身のようで、あらまあ。
それに比べて昨今のニュースはおもしろくないです。きっと読むキャスターさんも嫌やろうなあ。毎日毎日自殺の事ばかり。
来週の東京国際女子マラソンで高橋尚子が快勝してくれへんかな!土佐さんでもええんやけどね。とにかく世の中を明るくしてほしいなあ!
首相の悪い面を集めたニュースが流れていた。マスコミを敵にすると、支持率は下がっいくと思うんやけどな、あの人は首相の度量がないと思うな。政策云々以前のこととして。
どんな社会がいいんだろう。
コメント
おまけに、寒いから、よけいやる気出ません。
今日、『おさつどきっ、塩バター味』食べました。
美味しくて、幸せでした♡
でも、東京にいると、病んだ国であると感じることは多々あり。
最近スパゲッティ作ってます。