ISBN:4344008588 単行本 福井 栄治 幻冬舎 2006/01 ¥1,000

僕が今まで聞いたことのない考え方が多くありためになった。
今後の農業の目指す方向と、この人が今後したいことが混ぜ混ぜで書かれていてそこら辺は少し混乱する。

働いててトレーサビリティーの重要性をあまり感じない。野菜なんかすぐ消費してなくなってしまう物だから、要は安心感だよなあ。
「伝えたいこと」に、産地や農薬散布と同列に『季節にあった、美味しい食べ方を伝える』ことをもってきたのはほんまそうだ!これはお野菜に限ったことではないけれど。
いい本だけど1000円は高いと思いました。

コメント

いつ♪
いつ♪
2006年2月22日10:35

食べ物は幸せを感じてたべるのが一番いいと思ういつ♪。

多少不健康でもおいしいものを好きなだけ食べられるのって
幸せやと思う。

いつ♪はお野菜大好きやけれども外国の食べたら口が真っ赤になるようなゼリーも大好きです。
どれも幸せ。

ちびた
ちびた
2006年2月24日0:45

へええ!!そんなおばけゼリーあるんや!
今度手に入ったら頂戴な。